Q&A
毛穴の詰まりを気にされている方は多いです。
こんなケアをしていませんか?
●朝、水だけで洗顔をしている
●毛穴の汚れを絞り出す
●クレンジングオイルでマッサージしながら、毛穴に詰まった汚れを落とす
●保湿をおろそかにしている
いかがでしょうか?
そこで、「汚れを落とす」基本的なケアがポイントになってきます。
1、毎日の洗顔で皮脂をしっかり取り除く
毎日の洗顔が基本になります。泡で優しくお肌を洗うよう、泡立てネットでしっかりと泡立て、
鼻を中心に皮脂が気になるところは念入りに泡で洗い上げてください。
2、古い角質(ザラつき)を取り除くピーリングを定期的にする
ピーリングには、古い角質を剥がれやすくする作用があります。古い角質を取り除くことで、
お肌のターンオーバーが正常化していきますので、毛穴に詰まった汚れも排泄しやすく、汚れも溜まりにくくなります。
※ご使用される商品によりますが、週2~3回のペースでピーリングをされることをお勧め致します。
サロンケアでは、角栓の吸引で毛穴洗浄を致します。
蒸気で毛穴を広げ、角栓を柔らかくするローションをつけ、専用の吸引機で角栓を吸引していきます。
1ヶ月に1~2回のケアをお勧め致します。